趣味とは何か簡潔に解説

プライスレス

どーも

お餅ROIです。

私は趣味がたくさんあります。

そんな私は普段、私生活で他人に対して【趣味は何がありますか?】と質問しています。

その回答が【ありません】って答える人がいます。

私はこの回答を聞いてかなり驚いています。

しかも少しだけいるのではなく、大勢いることに対して驚いているのです。

そして、【ありません】って回答を聞いた私はいつも【な、なんて、つまらない奴なんだ・・・】と思うのです。(オイw

今回はそもそも趣味って何なのか?

これをお伝えしようと思います。

では、いきましょう。

スポンサーリンク


趣味とは何か簡潔に解説

趣味とは何か簡潔に解説します。

まずは私が出会った趣味がある人の具体的なエピソードをいくつかお伝えします。

キャンプ

キャンプが趣味な人とはコロナ禍以降に多く出会いました。

その話を聞くと、ナイフとか鍋とかの調理器具に結構こだわっているなぁって感じました。

●●さんが考案したキャンプに適した最適のサイズの器具とかです。

そして値段を聞くと小さな専用のフライパンが5万円とかの高額だったりして私は驚きました。

ぇ?いりますか?

100均やホームセンターのモノを適当に用意すれば良くない???って聞くと、長々と力説されますw

はい。次。

スポンサーリンク


釣り

釣りが趣味の人です。

よくルアーを何種類も持ってて自慢してくる話ってテレビ番組で見ませんか?

私は3つあれば良くないか?って思うんですが・・・

この出会った人は、釣り竿を8本も持っていました。

値段を聞いたら、2~8万円もしていて結構、高額なんだなぁって感想です。

ついでに8本もあるなら1本くれ!とお願いしたら断られましたw

どうやら川用とか海用とか、大物用とか色々とあってあげられる釣り竿がないらしいです。

私は良い奴2、3本を使い回せばええやん。って今でも思っています。(オイw

スポンサーリンク


旅行

旅行が趣味な人は私なので実体験をお伝えしていきましょうか。

私のブログ記事を見て頂ければ色々な所へ行っているのが分かるかと思います。

 

旅行に興味が無い人はあんなにも高額な交通費をかけてまで、現地で食事をする意味が分からない。

写真やグーグルマップで現地の情報も観れれば満足だ。

この様な意見を言ってきます。

私はこの様な意見は完全にスルーなのですが、旅行は楽しいです。

例えば、最近では九州と四国を車で一周旅行へ行ってきました。

九州旅行おすすめ【車中泊一周者が明かす】一覧紹介

その時にかかった旅行費の合計額はざっくり100万円です。

旅行に興味が無い人からしたら勿体ない!って感じですよねw

スポンサーリンク


伝えたい事(まとめ)

伝えたい事(まとめ)を言います。

つまり、趣味とはその人がプライベートの時間でさえ多額のお金を費やしてでもやりたい事を言います。

言い換えれば、普段、仕事や学校終わり、休日などの自由な時間があるじゃないですか。

その時間に気づいたらやっている事が趣味なのです。

スポンサーリンク


お餅ROI話

今回は趣味とは何か簡潔に解説しました。

参考になりましたか?

このブログ記事をまとめると、趣味とはその人がプライベートの時間でさえ多額のお金を費やしてでもやりたい事を言います。

これだけ解説しても、いや・・・私は本当に趣味がないんですよ・・・

この様に言う人がいるので、さらに具体的にお伝えしましょう。

この様に思っている人は総じて、なぜか分からないが趣味とは他人に言って自慢できる何か?だと思っている所があると思います。

例えば、読書とか映画鑑賞とかゴルフとかです。

いや、そうじゃなくて・・・気づいたらやっている事が趣味なのです。

例えば、家に帰ってテレビを見ているだけとか、ゴロゴロしているだけとか、ネットサーフィンしているだけとか、ペットと遊んでますとか・・・

うん。それがあなたの趣味です。

理解できましたか?

そして、理解してください。

趣味がある人に趣味がありません。と答えると、退屈な人なんだなぁって思われますよ。(オイw

良ければ以下も参考にしてください。

【2025年】おすすめの漫画ランキングを100点満点で数化して一覧表で順位紹介【読者目線のリアル】

はじめての株式投資の初心者におすすめの勉強本11選を紹介【お金持ちになる資本家を目指す】

レトロテレビゲームおすすめの神ゲーを紹介【ゲーム達人オタクが厳選】

参考になったら嬉しいです。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました