頭が良い人とは何かを具体的に解説

プライスレス

ど~も

お餅ROIです。

 

私は学生時代から今まで、ずっと疑問だったことがあります。

それは、頭が良い人とは、どんな人なのか?です。

 

その答えが私の中で確定したので、お伝えしようと思います。

それは、面白い人です。

 

では、いましょう。

スポンサーリンク


 

学生時代の頭が良い人とは

学生時代の頭が良い人とは、どんな人を思い浮かべますか?

大抵が、勉強が出来る人と答えるのではないでしょうか。

 

勉強が出来る人とは、つまりテストの点数が良い人ですよね。

勉強は基本的には、コツコツ毎日頑張って覚えて、それをテストでアウトプットしているだけです。

つまり、努力賞に過ぎないのです。

 

例えば、東京大学に合格した人を頭が良い人と仮定しましょう。

1年後に合格するのは難しいかもしれませんね。

それが10年後、20年後、50年後ならどうでしょうか?

 

それだけ、毎日ずっと勉強をすれば合格できそうじゃないですか?

つまり、勉強が出来るは努力賞に過ぎないですね。

 

学生時代の疑問

学生時代の疑問に、あの人は頭が良さそう!と言う周りの発言があります。

 

皆さんは、周りを見て第一印象で、あの人は頭が良さそう!と思ったことはありますか?

私は、一度も思ったことがないです。

なので、この発言内容にとても違和感がありました。

 

よって、なぜそう思うのか?に疑問を持って、色々な人にその理由を聞きました。

聞いた内容は、主に2点です。

 

1点目は、今までに第一印象で、誰かを頭が良さそう!と思ったことがあるか?

2点目は、なぜそう解釈したのか?です。

 

聞いて驚いたことがありました。

それは、誰一人として、第一印象で頭が良いと感じたことがない人がいなかったことです。

どうやら、少数派の意見は私でしたw

 

第一印象で頭が良いと判断した理由

色々な人に聞いたので、当然さまざまな意見が出てきました。

 

具体的には、シュッとしている、真面目そう、美男美女、育ちが良さそう等々です。

それを聞いた私の感想としては、みんな適当なことを言っているなぁと思いましたw

 

ほとんどの人に共通している判断基準としては、眼鏡をかけているかどうかでした。

どうやら眼鏡があるかないのかで、頭が良いと思われる確率は上げるみたいですよ。

 

個人的には眼鏡とは、耳と鼻に重力を感じる邪魔な物だと思っていましたw

そしてお餅ROIは頭が良さそうと言われたことがありませんw

 

国語のテストで2点をとったりすると、頭が良くないと判断されるんですかね・・・?w

ちなみに公務員試験に合格した辺りから、皆の評価が変わりました。

あれだけ周りが私の事をバカにしていたのに、今や頭が良いと周りから思われている様です。

ここが不思議でしょうがないですね。

ただ単に努力して勉強しただけなのに・・・w

不思議の国の日本ですよw

 

公務員になりたい人は、良ければ以下も参考にしてください。

バカにされていた私でさえ合格できましたよ。ファイト!

公務員試験の全科目共通の対策と東京アカデミーでの生活

 

一般的な頭が良い人

頭が良い人とは、どんな人か?とずっと気になっていたので、周りに意見を聞きました。

そして、ネットでも検索して色々と調べました。

 

その結果は、地頭が良い、論理的思考力がある、頭の回転が速い、理解力がある、記憶力が良い、発想力がある、国語力がある、情報を鵜のみにしない、本質をつける、抽象化が上手い等々でした。

 

ここで思ったことは、1つに焦点を絞れていないなぁと感じました。

そして、勉強ができると表現しないで、複合的に上記の様な能力がある人を頭が良いと表現したいんだなぁと思いました。

 

世間の誤解

世間の誤解とは、難しい表現や専門用語を使用している人を頭が良い人だと思っていることです。

 

本当にそうなのでしょうか?

本当に頭が良い人なら、分かり易い表現で聞き手のレベルに合わせた伝え方をすると思う訳ですよ。

 

難しい表現で、聞き手を無視した伝え方をしている人は、自己満足に過ぎないと思いますね。

頑張ってインプットしたことを、そのままアウトプットしているだけに過ぎないと言う事です。

例えば、日本の憲法や学者の論文などがそれにあたります。

 

皆さんは、これらは難しい表現や計算式を使用しているから、読みたくないと思うでしょう。

そして、思考停止して、あの人たちは頭が良いから理解できるのだ!と解釈していませんか?

ズバリ言いますよ!

何一つ難しい事は言ってないです。

結局は、長々と専門用語やデータを並べて、こうだ!と結論を言っているにすぎません。

 

色々と、反論されるのが手間なので、一般人が理解できないように、わざと難しい表現をしている訳です。

 

私が思う頭が良い人

私が思う頭が良い人は、面白い人です。

 

面白い人は、話を伝えるのが上手いです。

話の内容を分かり易くコンパクトにまとめて、話に抑揚をつけて伝えます。

なので、聞き手が理解しやすく、その話に興味が湧いてしまいます。

 

その結果、あっという間に時間が経過して、もっとこの人の話を聞きたいと思うのではないでしょうか?

 

漫画でも小説でもブログでもアニメでもテレビでも、もう終わりかぁと感じて、いつの間にか最後まで釘付けになっていた情報は面白いのです。

 

例えば、周りにいる1000人に同じ面白い内容の話をさせて見てください。

何度聞いても、面白く伝える人が現れると思いますよ。

その人は、間違いなく頭が良い人だと思います。

 

頑張って色々な知識を得て、1から10までグダグダの話す人が結構この世の中には存在します。

その人達の話って、面白くないですよね。

皆さんは、いつの間にか、話を聞かずによそ事を考えていませんか?

そういう話し手は、頭が良くない人だと思います。

スポンサーリンク


 

具体的な人物

 

2021年4月現在、生きている人で私が、頭が良いと思う人は3人います。

池上彰さん、島田紳助さん、尾田栄一郎さんです。

この人達に共通する事は、気が付いたら、時間が経過しているのです。

 

亡くなっている人で私が、頭が良いと思う人は4人います。

豊臣秀吉、源頼朝、田名角栄、伊能忠敬です。

 

この6人の中で、一番頭が良いと思っている人は、伊能忠敬です。

良ければ以下も参考にしてください。

三角関数を制す!覚え方使い方★伊能忠敬が用いた技術

 

 

面白い人になる方法

面白い人になる方法は、つまり頭が良い人になる方法になります。

 

具体的には、どうしたら面白くなるかな?世の中が豊かになるかな?便利になるかな?楽に仕事ができるかな?とかを考えます。

そして、その創造したものやサービスを行動して実現し続けるだけです。

簡単ですよね?

経験上は、何度もトライアンドエラーを繰り返せば、いつか成功しますよ。

 

また、周りにいる面白い人の近くにいるだけでもいいですよ。

いなければテレビや漫画、本やブログ、youtubeとかでも良いです!

一人くらいは、あなた自身が興味を感じる面白い人っていますよね?

 

その人の近くにいればいいだけですよ。

理由は、面白い人の近くにいれば、自然とあなたも面白い思考が出来るようになります。

話の切り出し方、盛り上げ方、まとめ方、そのように考えた思考回路、どこを目指しているかの目標などが分かってくると思います。

よって、知らず知らずのうちに周囲から見たら、あなたが頭が良い人になってしまうのです。

スポンサーリンク


 

頭が良い人になるメリット

 

頭が良い人になるメリットは、自分自身で考える事ができ、仲間を選ぶことができることです。

 

頭が良い人、つまり面白い人は自然と周囲に人が集まります。

では、その人達は頭が良いので、すぐに集まった人が頭が良いかどうかを見抜いていますよ?

 

その中から、自分が関わっていきたい人を選ぶことが出来ます。

どうせ人間社会のトラブルの原因のほとんどが人間によるものじゃないですか?

これらの要因を排除できることは、人生を幸福にする必須条件な気がしています。

 

良ければ以下も参考にしてください。

嫌いな生き物ランキングと対処方法★人間、ゴキブリ、ノミダニ、蚊

 

現実社会での活用

現実社会での活用は、物事はシンプルにまずは概要を捉えましょう。

そして、それをシンプルに落とし込んで順序だてて伝えるだけです。

その結果、記憶の定着力が格段に上がります。

そして、聞き手には分かり易いと思い、あなたが頭が良い人だと思われると思います。

もし思われなくても、あなたの評価は上がると思いますよ。

 

しかし、デメリットもあります。

物事をシンプル伝えることによって、色々な人に理解されてしまいます。

その結果、様々な意見が来る可能性があります。

つまり、クレームです。

 

その時の解決方法は、どうするか分かりますか?

聞き手が理解できないようにすればいいのです。

 

つまり、専門用語を並べて長々と難しい表現で伝えればいいですよ。

人間とは、自分が理解できたこと以外は、意見は発言できませんからね。

 

良ければ以下も参考にしてください。

英語の大切さと、日本人が英語を話せない理由、教育へのアイディア★具体的な対策とは

貧しい島で生まれた化け物の物語★鬼になった一族と郎太桃(ろうたいとう)オリジナル日本むかし話

青函トンネルから見る海底の神秘★移動時間さえも娯楽へ変貌

 

参考になったら嬉しいです。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました