真中の席を心理的に避けるメリットを解説【新幹線】

プライスレス

ど~も

お餅ROIです。

 

質問です。

新幹線や飛行機等には、横並びの3つの席があります。

その中から選択できるとしたら、どこに座りますか?

 

実は、真中の席を避けた方が心理学的にはメリットが高いのです。

 

今回は、そのメリットや対策方法をお伝えします。

さらに、この知識は知っていると私生活に活用できます。

例示として、新幹線のおすすめの座席の予約場所や考え方で教えようかと思います。

 

では、いきましょう。

スポンサーリンク


真中の席

真中の席とは、3つ以上の横並びに配置された両側から人間に挟まれた座席のことを言います。

真中の席を避けるメリット

真中の席を避けるメリットは、簡単です。

ストレスがたまりにくいからです。

 

想像してください。

片側だけ人間がいたら、片側だけを意識するだけで済みます。

つまり、もう片方は意識する必要性がなく自由に自分が活用できるスペースがあるので快適です。

 

真中の席は、両側に人間がいるので、両方に意識しなければいけません。

よって、単純に2倍片側の時よりも負荷が増える為、ストレスが溜まりやすいのです。

スポンサーリンク


真中の席の時の具体的な対策方法

真中の席の時の具体的な対策方法は2つあります。

それは、座らずに立っていると目を閉じるです。

座らずに立っている

座らずに立っているとは、座席に座らずに人がいない所へ行き立っていると言う意味です。

 

心理的なストレスが溜まる原因は、両側に人間がいたことが原因でした。

なので、単純に誰もいない所へ行けば、解決できるというアプローチになります。

目を閉じる

目を閉じるとは、言葉通り物理的に目を閉じて何も見えない状態にすることです。

 

これも同様な考え方ですが、視覚的に両側に人間がいることがストレスの原因でした。

なので、目を閉じることにより視覚的に周りに人間がいないと脳みそが錯覚するようにすると言うアプローチになります。

スポンサーリンク


お餅ROI話

この知識を生かして、職場環境や移動や旅行を快適にしていきましょう。

知識とは、活用して初めて効果が発揮されますからね。

 

例えば、新幹線を活用した2人旅を想定して解説しましょうか。

皆さんは、旅行会社などで新幹線の2人座席を予約すると、どこに配置されるか知っていますか?

 

実は、特別車両の両端の車両から予約が自動でされていきます。

実体験でありませんか?

何か月も前に予約したのに、新幹線の1号車のチケットが渡されて、ホームの一番端まで苦労して歩かされる経験をしていませんか。

これが、両端に配置されている根拠です。

 

つまり、ここから言えることは、特別車両の真ん中の車両を指定するべきなのです。

なぜならば、両端から予約されているので、真中の車両は空いていて快適な可能性が高いからです。

 

次に新幹線の車両は、歩くスペースを挟んで、2人席と3人席があります。

 

今回は、2人旅と仮定したので、皆さんなら、2人席を指定していますよね?

なぜなら、近くに他人がいなくて済むからです。

 

実は、ここの選択が違うのです。

3人席を予約することをおすすめします。

 

具体的には、3人席の真ん中を避けて、両側を2人で予約すればいいのです。

なぜなら、上記で説明した通り両側に他人がいる真ん中の席を選びたくないのが人間の心理だからです。

 

つまり、その真ん中の座席は誰も予約しない可能性が高いと言う事です。

他人が来ない場合

他人が来ない場合は、真中の席に移動して空いた1つの席を荷物置き場に使用する事ができます。

ここがまず賢い使用方法になります。

他人が来た場合

他人が来た場合は、簡単です。

 

その人は真ん中の席に出来れば座りたくないはずです。

なので、窓際か歩くスペースに近い座席か相手が好きな方を選択させて譲ってあげればいいだけです。

その結果、友人と近くで移動ができます。

この回避方法が賢い使用方法です。

 

 

まとめると、真中の席はストレスが溜まるので座らない方がいいです。

その知識を具体的に生かして、活用するとメリットがあると言うお話でした。

 

良ければ以下も参考にしてください。

会社や仕事に行きたくない時の具体的な解決方法を解説

世の中の困り事を解決する方法【基礎】

火災保険の賃貸でのおすすめプランを具体的に解説【固定費の見直し】

 

参考になったら嬉しいです。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました