ど~も
お餅ROIです。
皆さん、そろそろ株式投資に興味が出てきましたか?
私も投資に興味があり、投資を始める前に、色々なブログの記事を読んだり、大量に本を購入して読みました。
そこで思ったことがあります。
それは・・・全員、成功しとるやないかぁああぁああああ~い!!!!です。
読んだ感想としては、おすすめの投資方法と、それに付随する成功談ばかりあるんですよね。
まるで、一度も失敗したことがないかのように思えてしまいます。
おそらく彼らは、色々な投資方法を実践して、たまたま成功した、一つをピックアップしているにすぎないと思いますよ。
例えば、10の投資方法を実践して、たまたま成功した1の投資方法だけを伝えているとかです。
しかも、成功した後の後出しの発表ですからね。
それは強いですよね。
今回は、私が色々な株式投資にチャレンジした失敗例と、その時に学んだ教訓をお伝えします。
私が失敗したと言うことは、皆さんも失敗する可能性が高いと言うことです。
本心を言うと、自分の失敗を言いたくはないです。
理由は、失敗したと言うことは自分に能力がなかったと宣言することになるからです。
しかし、読者が失敗しない為に、お伝えします。
では、いきましょうか。
なぜ失敗を知る必要性があるのか
なぜ失敗を知る必要性があるのかは、失敗を避ければ自然と成功する可能性が高いからです。
失敗を経験することによって、創意工夫や学びがあるかもしれません。
例えば、あなたがエベレストへ登山すると仮定します。
山頂へ行く方法は、色々ありますよね。
よって目標の山頂まで行くルートは、いくつも潜在します。
しかし、たどり着ける人は僅かです。
もしも、登山する前に失敗例を知っていたら、どうでしょうか?
エベレストの北側は、落石が頻繁に起きるだとか、西側はこの時期は熊が大量に発生するだとか、南側は雪解けで滑りやすとかです。
知っていれば、これらを避けて登山しますよね。
勉強や仕事、スポーツもそうです。
失敗する方法を避ければ、大抵のことは成功する可能性が高いです。
なので、しっかりと失敗談を学んでください。
自社株買いによる株式の所有
私は東証一部上場企業に勤めていたので、福利厚生のひとつで自社株買いをしていました。
良ければ以下を参考にしてください。
お金の運用!福利厚生の比較★ホワイト企業、ブラック企業、公務員
退職時には、この福利厚生が利用できなくなります。
その結果、端数を切り捨てて、普通の株式を200株だけ所有することになりました。
株式会社だったので、大株主のひとつに銀行がありました。
よって、その銀行が経営する証券口座へ自動的に株式が移管されました。
その時に初めて、配当金と言うものがあることを知りました。
理由は、年に2回、定期的に、○○円支払いました。と言う郵便物が自宅に届いていたからです。
調べると、配当利回り2%超え程度の会社だったみたいです。
低いんやら・・・高いんやら・・・まぁええか・・・と思っていました。
ある日、郵便物を見た時に気が付きました。
めっちゃ税金が、とられてるやないかぁぁぁああああい!!!です。
まぁ、そういう物なんやろうなぁと思っていました。
また、何度も郵便物が届いた後で、気が付きました。
ん!!!?? 税金以外にも何かめっちゃ引かれているぞ!?
これは、手数料やぁぁああ!!!です。
どうせ手数料は、どこの証券会社も一律でしょ?と思っていました。
しかし、念の為に調べてみると、違いがありました。
よって、証券会社は手数料がいくらなのか、を比較する必要性があることを学びました。
補足知識
配当利回りが、2%以上ない会社は配当利回りが低いと言う基準でいいと思います。
よって、5%以上ある所は高いので、高配当株投資と呼ばれていたりします。
では、配当利回りが高い方がいいのか?ですが、一概にも言えません。
その理由は、成熟しきったお爺ちゃん企業だからです。
もう成長の余地がないですよ。と言っているような物です。
次に、配当利回りが0%の所は、どうでしょうか?
ここは低いですが、成長の余地がたくさんあります。
イメージとしては成人したての若者で、今後大化けする可能性が一番高いからです。
その結果、こういった考えの人も存在します。
配当利回りが3~4%程度の企業を積極的に買っていく。
それによって、キャピタルゲインもインカムゲインも両方、取りに行くぞ!と言う考え方です。
用語が分からない人は、以下を参考にしてください。
株式投資の基礎と心構え、リスクとは?単利と複利とは?貯金とは何か?
お餅ROIは貧乏なので、お金持ちになるためにリスクを背負わなければいけません。
よって、配当利回り0%を積極的に購入しています。
良ければ以下を参考にしてください。
ポートフォリオ大公開!バビロン大富豪の教え!お金持ちの年収とは?
日米有名企業の投資
まず株式投資ビギナーの私は、個別銘柄の投資を始めてみました。
その時に、色々な銘柄や国があることを知りました。
何を買えばいいんやろ?と思いました。
よって、分からないので普段身の回りで使用している会社の株式を購入してみました。
なぜなら、安心感があったからです。
例えば、日本株は、すかいらーく、米国株はVISAとかです。
株式に恐怖心があったので、購入後は毎日株価をチェックしていました。
半年程度が経過した時に気が付きました。
それは、全部の株価が上がっていることに気づいたのです。
おぉ!これがお金に働いて貰うと言う考え方なのかぁと学びました。
そして、一番伝えたいことは、ここです。
それは、半年も経過したのに、株価が少ししか上昇しなかったことです。
仕手株の投資
有名企業に投資する経験から、これではお金持ちになるのが何十年も先になると実感していました。
よって、もう少しリスクを取る必要性があると考えました。
そこで目についたのが、日々の値上がり率や値上がり幅をランキング形式で表示するシステムです。
念の為毎日観測していると、ここで表示された銘柄は、後日以降も上昇を繰り返すことが多かったです。
TOP10に入る銘柄の中の少なくとも一つは、その後も上昇しました。
よって毎日9:00に日本市場が開かれるので、その前後数分間が勝負になります。
ここで私は6万円で買った株式が、数日後に20万円弱になる経験をしました。
これは、いけると思ったわけです。
しかし、結果的にこれ以降に株価は暴落しました。
18万円で購入した株式が7万円になったことも何度もあります。
どうやら、倒産間近で人気がなく、時価総額が安い株式は一部の人に株価が操作されることがよくあるそうです。
これを仕手株と言います。
参考として、以下の様な急上昇するチャートをしたのが仕手株です。(厳密に言うと、このGMEの上昇は、空売り専門の機関投資家への若者が束になって復讐した結果です)
仕手株で儲かるのは、一部の個人投資家と仕掛けてきた投資家だけだそうです。
大抵の個人投資家は負けてしまいます。
よって、仕手株には絶対に手を出さないでください。
また、仕手株の経験から、損切を絶対にする必要性を学びました。
損切さえ都度していれば、大損害はなかったからです。
日米の高配当株投資
とてもハイリスクハイリターンの仕手株投資を経験した結果、無難な投資をすることにしました。
それは、高配当株投資です。
値上がりはあまり見込めませんが、配当金で無難にいこうと考えました。
ここでは、『高配当株 日本』とか検索して、良さそうなビジネスや売上高、チャート等をみました。
まだまだビギナーな私は、基準が分からなかったです。
よって、日本とアメリカの高配当株を5社ずつ合計10社程度、購入してみました。
この購入時に、一つミスをしました。
仕手株の経験からの、損切でのミスです。
米国株を購入後、すぐに損切をいれました。
指値と逆指値と言う設定で損切を行います。
これの設定を間違えてしまい、購入後すぐに売却・・・を何度も繰り返していたみたいで、自分のポートフォリオに一つも銘柄がなかったです・・・
単純に手数料だけ購入と売却で支払いましたw
これだけは未だに私も、やりそうになるので注意が必要ですよ。
次に、高配当株投資を開始してから、株価の急落を経験しました。
数か月が経過しても、含み損を抱えた状態です。
ちなみに含み損とは、まだ株式を売っていないが、もしも売却したら確実に損することをいいます。
逆に確実に損するのが分かっていて、売却することを損切と言います。
ビギナーの私は、含み損を経験し胃が痛かった記憶があります。
よって、健康に悪いと思いしばらく見るのをやめました。
数か月が経過した時に、ポートフォリオを見て、あることを発見しました。
それは、日本株は購入時の2/5の銘柄しか儲かってなかったです。
それに対して、米国株は5/5の全ての銘柄が儲かっていました。
しかも、全部を合計すると、含み益でした。
ここから、日本株の弱さと、米国株の回復の強さを知りました。
結局、日本株はその後1年経過しても回復しませんでした。
よって、損切しました。
米国株を大量に購入
上記の経験から、アメリカの強さを実感し、米国株を大量に購入することにしました。
少量の株式を色々な銘柄に投資する戦法をとりました。
卵は一つのカゴに盛るなですよね。
うろ覚えですが、30銘柄程度購入したと思います。
補足事項
補足事項ですが、必ず円をドルに変更してから、ドルで売買してくださいね。
円を基準に購入すると為替リスクと手数料がとられます。
ちなみに為替とは、1ドル〇円で取引するゲームセンターのコインの交換のようなものです。
そして、この為替取引の事をFXと言います。
ちなみにFXはゼロサムゲームです。
良ければ以下を参考にしてください。
米国株投資の結果
この米国株を大量に購入する戦法は、結果的に多くの利益がありました。
感覚として、25/30銘柄程度は儲かったと思います。
よって、ずっと保有していこうと考えました。
しかし、一つミスがあることに気が付きました。
それは、一般口座で株式の取引をしていたことです。
実は株式口座は、一般口座と特別口座の2種類があります。
その特別口座にも源泉徴収ありと無しの2種類があります。
初心者は必ず【特別口座の源泉徴収あり】を選択してください。
この意味は、株式投資で儲かった時に証券会社が勝手に税金の徴収と申請をしてくれるシステムです。
時間は貴重な資源なので、極力自動化がいいですよ。
良ければ以下を参考にしてください。
おすすめのお金の使い方ランキング!4位まで公開★健康、教育、人付き合い、投資
税金の支払い
仕方ないので対策をする為に、インターネットを調べました。
すると年間利益が20万円以上ではないならば、確定申告をする必要がないと学びました。
よって、申請するのが手間なので、上記の仕手株での損と合わせて20万円未満にしようと考えました。
念の為、税務署に株式で20万円未満儲かりましたが、確定申告をする必要はないですよね?と確認をとりました。
すると、驚きました。
確定申告をする必要性はないが、住民税を収める必要性はあるので、市町村の役所に確認してくれだそうです。ん!?なにぃいいいいいぃいい!?w
念の為、税務課に確認をすると20万円未満でも申請をする必要があるみたいでした。
よって、一般口座を選択してしまったので、税金の申請と支払いを自力でやりことになりました・・・以下をどうぞ・・・
まず、株式なので、購入額と売却額を全て調べて差額を出す必要性があります。
また、米国株なので為替の計算があります。
その日の為替が1ドル〇円なのか?を一つ一つ調べます。
為替なので、株式の様に時間制限がなくずっと価格が変動していました。
よって、どの値段にすればいいのか?疑問でした。
なので、もう一度、税務課に電話しました。
税務課も分からないそうで、数時間調査した後で折り返しの電話がありました。
その日の基準値や終値で判断するなど色々な方法があるそうです。
選択権はこちらにあるので、確認後、一番いいのを選択してください。
小さい疑問点としては、1ドル〇セントの、セントの部分はどうするのか?や1円未満の端数はどうするのか?なども何度も税務課に確認をとりました。
この計算や問い合わせに、少なくとも10時間程度は時間をつかいました。
徴収の時期に言われた通りの持ち物を持参して、お金の支払いをします。
ここでは、直接お金を支払うことができません。
その事は役所に行った時はじめて伝えられました。はよ言えよw
徴収方法
どうやら、徴収方法は、2種類あります。
それは、給与から差引きと自分で納付です。
これは、自分で納付が正解です。
自分で納付の意味は、副業分と会社分の住民税の徴収を分けて発送してほしいと言うことになります。
つまり、自宅に書類が届いて、自力でコンビニや郵便局等で支払うことになります。
逆に給与から差引きを選択すると、どうなるか?
例えば給与からの年収が500万円の人がいたとしましょう。
その人の税金の徴収がだいたい、これくらいになるかなぁと会社の経理の人は経験で分かっています。
分かっていなくても、同じような年収が従業員にゴロゴロいるので比較できます。
そして例えば500万円貰いながら、株式や副業などで1,000万円儲けたらどうでしょうか?
合計1,500万円程度の年収の人になるので、その税金の徴収額が役所から申請されることになります。
よって、会社の経理は、ん・・・!?こいつ何かやっているな!?キランと目をつける訳ですよ。
株式投資の失敗例のまとめ
株式投資の失敗から色々学びました。
以下に要点だけ、サラッと記載しますね。
・証券会社の手数料は注意せよ
・有名企業は成熟しきっているので、ゆっくりでしかお金持ちになれない
・仕手株には絶対に手を出すな
・損切は絶対にせよ
・指値逆指値は間違えやすいので注意せよ
・日本株は人気がないので、おすすめできない
・一般口座で購入すると手間が多い
・税金の支払いは複雑だ
良ければ以下も参考にしてください。
市区町村の役所の事務職員の仕事内容★結局毎日何をしているのか?
会社を正しく理解しよう!会社は誰のもの?日本と外国の会社の比較
参考になったら嬉しいです。
ではまた。
コメント