大学新卒の理系エンジニアが大手日系企業に入社するのをおすすめしない理由【元東証プライム市場の技術者が明かす】

就職

どーも

お餅ROIです。

大学生で就活を控えている皆さん、こんにちわ。

ひょっとして、大手企業に入社したいと考えていますか?

入社したい理由は、福利厚生や年収が高く、倒産が少なそうだからではないでしょうか。

元東証プライム市場に勤めていたエンジニアの私からアドバイスすると、入社するのをおすすめしないです。

今回は、その理由を解説します。

では、いきましょう。

スポンサーリンク


大学新卒の理系エンジニアが大手日系企業に入社するのをおすすめしない理由【元東証プライム市場の技術者が明かす】

大学新卒の理系エンジニアが大手日系企業に入社するのをおすすめしない理由【元東証プライム市場の技術者が明かす】を解説していきます。

大手日系企業のビジネスモデル

大学新卒のエンジニアは、自分でモノづくりや実験を行い試行錯誤しながら、製品やサービスの開発がしたいと考えていませんか?

 

大手日系企業のビジネスモデルは、大枠の構想だけ考え出して外注に依頼すると言うビジネスモデルです。

なので、目指すべき目標の根底が崩壊してしまうので、私は経験上おすすめしないのです。

教育制度の欠如

教育制度の欠如とは、大手企業には教育制度がほとんどありません。

 

日本企業は、長引く不景気のせいで教育に力を注ぐ体力がなくなりつつあります。

OJTメインの放置プレイが多いです。

なぜなら、人手不足で教育している暇がないからです。

そして、エンジニアは口下手な人が多く教えるのが億劫で、聞かれたら答えますけど?程度な雰囲気の人が多いです。

 

また、教育制度は通信教育しかないです。

具体的には、郵送されてきた分かり難い表現で記載され、浅い知識の内容の本が送られてきます。

それを一ヶ月に一度、郵送して提出します。

提出後、合格点●●点以上を取得したら、修了証書が送られてくるだけです。

なので、実技を通した専門知識の習得を極める事ができないので、おすすめしないです。

スポンサーリンク


雑用の嵐

雑用の嵐とは、若手は雑用しか仕事がなくほぼ毎日が暇です。

 

だいたい一日1~2時間程度仕事をしたら、残りは暇で何をやろうか迷う状態になると思います。

先輩や上司に何かやることはありますか?と聞いても、ちょっと待ってね。と言われて大抵は放置されます。

ようやく任された仕事は、他の部署の部課長の判子を貰って許可をとるくらいです。

なので、何のために大学までいって勉強したのかなぁ?と悩むことになると思います。

キャリアプラン

キャリアプランは、20代は勉強と雑用の毎日です。

30代になってようやく色々と任せて貰えるようになります。

まさに花形です。

 

40代になると人を管理する仕事になります。

そこから、購買や製造の管理などを担当します。

そして、定年退職すると再雇用か他社で小売業へ行くと言う流れです。

 

ここで、よーく思い出してください。

皆さんは、自分でモノづくりや実験を行い試行錯誤しながら、製品やサービスの開発がしたいと考えていたんですよね?

それが出来るのは30代の数年間しかないのです。

これって飼い殺しみたいになってませんか?

スポンサーリンク


お餅ROI話

今回は、大学新卒の理系エンジニアが大手日系企業に入社するのをおすすめしない理由【元東証プライム市場の技術者が明かす】を解説しました。

参考になりましたか?

 

まとめると、大手日系企業に入社しても実践を通して、技術力がつきにくく退屈でつまらない毎日をおくることになる可能性が高いです。

そんな人生は嫌ですよね。

なので、私はおすすめしないです。

 

注意して欲しいのは、全ての企業がそうだと言っているわけではないです。

しかし、多いと思いますよ。

なぜなら、設計で時間を使うコストは下請けにやらせた方が利益率が高くなるので、大手企業の経営陣が削減しようと考えるからです。

良ければ以下も参考にしてください。

会社企業の年収の平均中央値を調べる方法を解説【就職や転職で必須の必殺調査技】

就職してはいけないブラック企業の特徴定義を解説【転職するな!】

新聞記者に就職する方法と具体的な戦略を解説

参考になったら嬉しいです。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました