なぜ高校の授業の家庭科で金融教育を教えるようになったのか理由を解説【池上彰に学ぶ】

投資

どーも

お餅ROIです

2022年4月から、高校の授業の家庭科で金融教育をする様になりました。

具体的には、株式投資や福利の概念などについての教育です。

これに対して、一部のマネーリテラシーが高い大人は絶賛しています。

そして、株式投資や金融知識の勉強なら経済や社会の科目なのではないだろうか?と疑問に思いますよね。

今回は、このなぜ家庭科の科目で教育するのかをお伝えします。

ちなみに私の学生時代の家庭科の授業は、ハンバーグ作ったり裁縫をしたりしていました・・・退屈だったなぁw

では、いきましょう。

スポンサーリンク


なぜ高校の授業の家庭科で金融教育を教えるようになったのか理由を解説【池上彰に学ぶ】

なぜ高校の授業の家庭科で金融教育を教えるようになったのか理由を解説【池上彰に学ぶ】します。

それは、18歳から成人になったからです。

 

高校を卒業したら全員が18歳で成人になっています。

成人になると、親の同意なしに結婚したりクレジットカードを作成したり、ローンを組んだりできます。

この成人が個人でクレジットカードを作れる所がとくに注意点なのです。

 

例えば、何も知らずにリボ払いで自動車を購入したとしましょう。

すると、マイナスの複利の効果ですぐに支払いが出来なくなります。

そして、貧乏へと一直線で直進していくことになりかねません。

 

この様に、普段の生活の中での危険性から賢く回避し、選択する知識と知恵を身につけなければいけません。

だから、経済や社会の科目ではなく、家庭科の授業で金融教育を教えるのです。

 

最近は株式投資が注目されている事から、金融教育 = 株式投資であり、それを教えると勘違いしていると予想します。

しかしそうではなく、色々な金融教育の中の一部として株式投資を教えているにすぎません。

ここが注意点です。

 

例えば、高校卒業後に奨学金制度を利用して、大学へ進学するとどうなるのか等も教えていくみたいです。

奨学金は基本的には、借金ですからね!!!

この様に普段の生活で有益な実現性のある良いことを学べる気がします。

スポンサーリンク


お餅ROI話

今回は、なぜ高校の授業の家庭科で金融教育を教えるようになったのか理由を解説【池上彰に学ぶ】しました。

参考になりましたか?

 

要点をまとめると、18歳から成人になり日常生活で賢く生きる為の教育が開始されるからです。

 

この金融教育関しては、個人的には大賛成ですね。

金融庁のホームページに参考PDFが掲載してあり、私も読んでみました。

基礎から伝えていて、普通に今現在働いているサラリーマンでも答えられない様な内容が記載してあると感じました。

例えば、50代の部長や40代の課長でさえ理解していなさそうな内容です。

しかし、掲載されている内容は基礎の基礎ですw

 

さぁ、家庭科の授業で上手く高校生に教えることができるのか?

そこに私は注目ですね。

良ければ以下も参考にしてください。

年金は若者が貰えるのか仕組み資産形成運用GPIFのポートフォリオ投資銘柄一覧からおすすめ戦略を紹介し解決策を解説【老後2000万円問題】

なぜ貯金だけを日本人がしているのかの理由を具体的に解説

【お金のお守り本】大河内薫の貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法の感想口コミ評価

参考になったら嬉しいです。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました