トルネコ3モンスターハウス発見法の重いとは何か?

プライスレス

どーも

お餅ROIです。

トルネコの大冒険3をプレイしているとモンスターハウス(以下モンハウとする)と言う悪魔的なハプニングに出くわすことがあります。

このモンハウは長年プレイしている我々からすると、あれ?重いぞ!

この様な異変から、どこかにモンハウがあることを察することが出来ます。

今回はビギナーが分からない重い?について簡単に解説をしようと思います。

では、いきましょう。

スポンサーリンク


トルネコ3モンスターハウス発見法の重いとは何か?

トルネコ3モンスターハウス発見法の重いとは何か?を解説します。

 

私の主戦場は異世界の迷宮と言う理不尽ダンジョンがメインなので、ここでの情報をお伝えしていきます。(基本どこでも同じ)

まず、階段を降りると重く感じるパターンがあります。

これはモンハウのせいでPS2本体の処理が十分できずに重く感じているのです。

これについては私は感じたことが無いので分からないです。

おそらく発売当初のスペックの悪いPS2を使用していると分かるのでは?って感想です。

 

私が思う重いは通路でダッシュすると確実に分かります。

明らかに重く感じるので絶対にモンハウがあるって分かるのです。

その為ダッシュの設定を低速にすることをおすすめします。

そもそも高速にすると早すぎて何が起きたか?さっぱり分からないと思います。

スポンサーリンク


低速にする方法

低速にする方法をお伝えします。

1、【作戦】を押す

トルネコの大冒険3ゲーム内画像参照

2、【ゲーム設定】を押す

トルネコの大冒険3ゲーム内画像参照

3、【ダッシュを低速】に変更する

トルネコの大冒険3ゲーム内画像参照

スポンサーリンク


お餅ROI話

今回はトルネコ3モンスターハウス発見法の重いとは何か?を解説しました。

参考になりましたか?

このブログ記事をまとめると、通路でダッシュすれば確実にモンハウを発見できる!になります。

良ければ以下も参考にしてください。

レトロテレビゲームおすすめの神ゲーを紹介【ゲーム達人オタクが厳選】

トルネコ3リセマラ異世界の迷宮のコツ【ポポロ】

トルネコ3モンスターハウス打開方法【ポポロ異世界の迷宮編】

参考になったら嬉しいです。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました