どーも
お餅ROIです。
日本でサラリーマンとして働いていると、大手の会社で働きたいと思う人が多発します。
そう考える人が出来る戦略のひとつとして、資格試験に挑戦し、取得後に転職して大手に入社すると言う行動です。
私は新卒で東証プライム上場企業に入社し、地方公務員やブラック企業、零細企業などを経験しました。
今回、第三種電気主任技術者と言う資格を取得した事をきっかけに、この資格を生かして大手企業に転職で応募してみる実験をしてみました。
果たして、大手企業に転職する事はできるのか?
実際に行動してみた感想は、どうだったのか?
こう言った内容をお伝えしていこうと思います。
では、いきましょう。
電験三種【未経験】大手企業に合格採用されるのか?
電験三種【未経験】大手企業に合格採用されるのか?をお伝えします。
結論として、大手企業に内定を貰えました。
ただし、かなり厳しく、苦戦して、しんどかったです。
私の華麗なる実力で、余裕で合格した!と言いたいところですが・・・
実際は、何度も苦境に追い込まれて、何度も涙を流しました。
合格したのは、ただ運が良かっただけだと思います。
何社に書類選考を送ったのか?
何社に書類選考を送ったのか?は疑問ですよね。
基本的には、大手企業だけではなく中小企業に対しても、どんどんエントリーをしました。
なので、合計で300社以上は応募したと思います。
大手企業の通過率はどうなの?
大手企業の通過率はどうなの?も気になりますよね。
大手企業への書類選考の通過率は、肌感覚として5%程度だったと思います。
ちなみに大手企業の定義は千差万別なので、私の独断と偏見での解釈としています。
例えば、下記の企業に書類選考を通過できました。
【目安の就職偏差値】
【64】パルプA社
【61】通信建設B社
【57】半導体C社
【57】工作機械D社
【54】鉄鋼E社
【53】鉄鋼F社
【50】鉄鋼G社
面接の結果はどうだったのか?
面接の結果はどうだったのか?をお伝えします。
先に言っておくと、下記で記載した会社へは入社しません。
【64】パルプA社 ⇒1次面接を辞退
【61】通信建設B社 ⇒1次面接で不合格
【57】半導体C社 ⇒1次面接を辞退
【57】工作機械D社 ⇒1次面接を辞退
【54】鉄鋼E社 ⇒1次面接合格 ⇒2次面接合格 ⇒最終面接合格
【53】鉄鋼F社 ⇒1次面接で不合格
【50】鉄鋼G社 ⇒1次面接で不合格
並べてみて思いましたが、どうせ受かりそうもない企業は辞退しているみたいですね。(オイw
お餅ROI話
電験三種【未経験】大手企業に合格採用されるのか?を解説しました。
参考になりましたか?
このブログ記事をまとめると、電験三種を取得すれば内定する事は可能です。
しかし、転職活動は苦戦し、とても厳しかったです。
流石は日系企業の大手・・・入社するまでの関門、ハードルが高い・・・
入社してしまいさえすれば余裕なんだが・・・入社するまでが厳しいですね。
そして、今回一番お伝えしたいことを言います。
それは、第三種電気主任技術者の資格さえ取得すれば、人生が変わる!とか、優遇されるから就職しやすい!転職しやすい!
この様に考えない方が良いと思いますよ。
電験三種の資格は、書類選考を通過する為のきっかけに過ぎないってイメージです。
おそらく内定するまでに必要なスキルや経験が10必要だとしたら、その内の1~2ある程度です。
なので、残りの9/10はゴリ押して主張したり、覚悟やヤル気をアピールしていくしかないと感じました。
謙虚な気持ちでコツコツと面接官にアピールをしていってください。
これが私からのアドバイスです。
そして、面接はボクシングで例えると、ずっとジャブを打ち続けるイメージでいくと良いと思います。
相手を仕留める為に、気合いをいれたストレートやカウンター狙いのアッパーとか、ヒットアンドアウェイとかいらないです。
着実にジャブを打ち続けて、少しづつ間合いを詰めてリングの角まで相手を追い込んでいけば良いです。
これだけでノックアウト(内定)です。
良ければ以下も参考にしてください。
地元以外でも地方公務員に合格する志望動機の書き方を実例文で解説【元市役所職員が明かす転職必勝方法】
女性はデート前に鼻毛チェックは必ずするおすすめ項目である理由を解説【恋愛必勝の鼻毛カッター】
彼氏や夫へのプレゼントにおすすめな商品はシェーバ【女性必見の男性への贈り物】
参考になったら嬉しいです。
ではまた。
コメント