大卒と高卒を比較し配属先や採用の違いを具体的に解説

就職

ど~も

お餅ROIです。

 

大卒か高卒か、どちらで就職すればいいのか悩む選択肢では、ないでしょうか?

私は大卒なので、必然的に友達のほとんどが大卒です。

なので、世間一般的には大卒で就職する人が多いと思い込んでいました。

 

しかし、調査すると、どうやら丁度半々くらいのようです。

データを見ると、どちらかと言うと高卒の方が多いかな?くらいの印象でした。

 

今後の人生の選択で悩む人の為に、大卒の私からの視点で、リアルな経験談を元にお伝えします。

個人的には、2021年2月上旬、日本型雇用が現状維持されている状態では、民間企業への就職は高卒の方がいいかと思いますよ。

 

では、いきましょう。

スポンサーリンク


 

大卒と高卒の比較対象の定義

中学卒業後の進路には、この様な選択肢があります。

1つ目

1高校⇒専門学校か短期大学(基本的に2年間)

両者の違いは、学位がつくかつかないかです。

具体的には、短期大学卒業ならば基本給が高くなります。

専門学校は専門的な勉強が出来たり、資格手当があるかもしれません。

しかし、学位は取得できないので基本給は高卒と変わりません。

2つ目

2高校⇒大学(基本的に4年間)⇒大学院(基本的に2年間)⇒大学院(基本的に2年間)

これは順番に学位が以下の様に上がっていき、基本給も上がっていきます。

学士(がくし)⇒修士(しゅうし)⇒博士(はくし)です。

 

今回は、高卒と大学(基本的に4年間)の学士を対象にしていきます。

補足事項

補足事項として、私の友人は名古屋大学(学士)を卒業後、佛教大学(修士)を通信教育で卒業しました。

そして保育士になりました。

あれ!?学位は上がっているけど、大学のレベルが下がっているから、良いのか悪いのかよく分からない・・・となりますよねw

 

これは職業の選択肢の幅を広げただけです。

分からない方は、以下を参考にしてください。

教育とは?何の為に学ぶのか?教育の現状と改善策!義務教育の最大の問題点とは?

そして、将来の夢で悩んでいる人は以下も参考にしてください。

将来の夢!職業選択の仕方!具体的な提案!おすすめの職業

 

大卒と高卒での民間企業の配属先の壁

基本的には、大卒は全国転勤を強いられる総合職採用で雇わられます。

高卒は全国転勤のない地域職員で雇われます。

ここが1点高卒のメリットです。

急にインドや中国へ行け!とか日本の辺鄙な地域に行け!とか言われなくて済みます。

しかも一週間後だ!とか理不尽な依頼があったりもします。

 

また、大卒はホワイトカラーと呼ばれて基本的には事務職など身体にとって安全な仕事に就けます。

高卒はブルーカラーと呼ばれて身体を使う危険を伴う仕事に就きます。

ここはデメリットではありますね。

 

理由は、世の中で一番大切な資本は健康だと考えているからです。

良ければ以下を参考にしてください。

おすすめのお金の使い方ランキング!4位まで公開★健康、教育、人付き合い、投資

 

しかし、事務職もずっと座ったままPCで作業をしています。

よって、肩こりや腰痛、視力の低下等で健康から遠ざかっている事実もあります。

 

大卒と高卒の採用の壁

大卒と高卒の採用の壁は、圧倒的に大卒のレベルが高いです。

 

大卒は筆記試験や複数回の面接を何十社も受けて、やっと中途半端な企業に就職できている人がほとんどだと思いますよ。

それに対して高卒は1~2社面接を受けて、合格して地元の企業へ就職しています。

補足事項

ブラック企業の人事に質問した所、学校からの推薦で面接に来た高卒の人を会社側から断ることが出来ないそうです。

高卒の人が【名前さえ書けば受かる】と冗談で言っていましたが、どうやら事実でしたw

 

就職するのが簡単と言う意味で高卒はおすすめです。

 

学位による基本給の差

学位による基本給の差は、入社時から違います。

 

基本的には2万円ずつ違うと思ってもらえばいいです。

高卒16万円⇒短大18万円⇒学士20万円⇒修士22万円⇒博士24万円

 

ここから、年間数%ずつ昇給していくと思うので、それだけ差が広がっていきます。

エクセルで計算すれば分かると思いますよ。

 

また、ボーナスや残業も基本給を基準に決められるので、そこも違いがでてきます。

残業に関しては、以下を参考にしてください。

日経企業の残業による影響とアドバイス

 

東証一部上場企業の研修中の出来事

私は学士として、ホワイト企業へ大学卒業後に新入社員として入社しました。

そこでの同期の7割は修士の人達でした。

 

高卒の人が大卒に対して学歴の憧れがある様に、私も修士の人に対して憧れがありました。

そして、そのほとんどが国公立や有名私立大学を卒業した人達なので、大学名称の憧れもありました。

 

つまり大卒になったとしても、その学歴の憧れは消えないのでは?と言う私からの指摘です。

私立の工業大学の現状については以下を参考にしてください。

工業大学のリアルな状況

補足事項

入社したホワイト企業は、全国各地に工場を持っていました。

ゆえに4人1グループになり、三か月間かけて全国各地を回っていました。

つまり、工場でのブルーカラーの仕事の研修をしたことになります。

 

そこでは工場のラインのリーダーとして、高卒の7年目の25歳の人がいました。

私の同期は一年浪人していたので、修士新入社員の25歳でした。

どうやら、そのリーダーの7年目と新入社員で、基本給を表す会社独自の等級が同じことを知り、ご立腹だったみたいです。

 

6年も先輩の自分が新入社員と同じ等級とかありえない!と言った感情です。

しかも、基本給は同期の修士の方が高かったようです。

その結果、同期はリーダーから研修中に嫌がらせを何度も受けたそうです。

 

これについては、私はその時に思ったことがあります。

大卒として就職する難しさを知らないくせに、よく言えるなぁ。

大学で単位を取得する難しさや奨学金と言う借金を背負いながら、生きていく大変さがあるのになぁ。

文句があるならば、大卒の学位を取得すればいいのに。と思いました。

そして、今現在もこの気持ちは変わりません。

 

ドクターと呼ばれる漢(おとこ)

研修が終わり、無事に配属先が決まりました。

 

その配属されたフロアには300人程度人がいましたが、その中には、とても怖い部長が1人いました。

その人は、1週間に一度は、激怒します。

誰もその人に手が付けられずにいました。

皆で冗談として【外の空は晴天なのにフロア内は落雷かぁ】と言っていたりもしました。

当然、言い出しっぺは私ですが・・・w

 

その誰も手がつけられない部長に対して、唯一その人に対抗できる人がいました。

それは、部長(50代)よりも役職が低く年齢も低い堤真一さん似の課長(40代)でした。

私はその人を見て、自分が良いと思った信念を絶対に曲げないカッコいい人だと思いました。

 

一番かっこいいと感じたのは、課長が承認した部下の業務に対して、部長がその部下に激怒していた時がありました。

すぐに課長は割って入り、説得していました。

気づかないふりをしている人が大多数の中で、この行動ができる課長に対して、私は一目置いていました。

 

ある時、この課長に対して、ドクターと呼んでいる人がいることに気が付きました。

私は考えて、なるほどぉ!医者になりたかった人なんだなぁと思い、そっとしていました。

 

数か月経過した後に、気になってしまい先輩に聞いてしまいました。

なぜ、あの課長はドクターと呼ばれているのですか?と。その返答に驚きました。

どうやら、この課長は修士としてホワイト企業に就職しました。

就職した後に、働きながら博士課程の大学に通い、博士の学位を取得したそうです。

よってドクターと一部から呼ばれていました。

私は当時22歳でこの事実を知り、この人には一生敵わないだろうなぁと思いました。

 

ちなみに医者がドクターと言われるのも、博士課程を卒業しているからだと思います。

スポンサーリンク


 

同郷の先輩との思い出

私には同郷に小学校からの、憧れの2個年上の先輩がいました。

その人は在日韓国人で親の離婚の影響で、母親と祖母と先輩の合計3人で住んでいました。

母親はスナックで働いていたので、ほとんど祖母との2人との生活でした。

 

その先輩の家は貧乏で、ボロボロの一軒家でした。

そこに泊まりに行き、トイレどこ?と聞くと、外ですればいいやん。と言っていました。

お風呂に入ると、固形石鹸が一つしかありませんでした。

髪はどうやって洗えばいい?と聞くと、そこに固形石鹸があるやん。と言われました。

 

貧乏な家で育った先輩が一声かければ、休日に10~30人の人をすぐに集められます。

その時は、鬼ごっこやかくれんぼ、缶蹴り等をしていました。

皆から愛されている、その先輩に私は憧れていました。

よゐこ 濱口さんの様な元気な先輩だったからです。

 

足が速かった私は、鬼ごっこ等で、先輩の背中に積極的にタッチしていました。

しかし、物理的にはタッチできる、この先輩の背中に対して、一生追いつくことは出来ないんだろうなぁと私は悟っていました。

それ程に人望が厚く、光り輝いて見えた先輩がかっこよかったからです。

 

憧れの先輩が工業高校へ入学、そして就職

憧れの先輩は勉強が苦手だったので、偏差値がとても低い工業高校の電気科へ入学しました。

 

入学後に、テストをすると周りのレベルが低いので先輩の順位が高くなりましたw

電気科全体で2位と良い成績を自慢されたことがありました。

その高校は普通科もあったので、普通科を含めた順位は200位くらいでした。

しかし、電気科全体の中では優秀だったので、先輩は高校の指定校推薦をすぐに獲得できました。

会社名は伏せますが、全国就職偏差値と入力すると、相当上位の位置にある製造業の会社への内定です。

面接は1回で、その1社のみ受けたそうです。

 

同郷の先輩との偶然の再会

この先輩に7年ぶりくらいに22歳の社会人1年目の時に出会いました。

人望の厚いこの先輩は、やはり友達が多かったです。

皆でバーベキューをやるから、友達誘っておいでよ。と呼ばれて数回行っていました。

 

ある時、一つの違和感を感じました。

周りからの固有名詞がおかしかったからです。

偽名で言いますが、その先輩は山本とします。よって私はヤマちゃんと幼少期に呼んでいました。

しかし、木村と呼ばれていたから違和感がありました。(こちらも偽名です)

 

ん!!??どうやら結婚して日本国籍を取得するために嫁の苗字に変更したみたいです。

しかも、嫁の親は山を持つお金持ちで25歳の若さで新築の一軒家に住んでいました。

自動車も7人乗りの大型でした。

そして、驚いたことがもう一つ・・・・子供が一人いて今二人目の子供がお腹の中にいました!?

一度家に泊めてもらいましたが、一流企業の課長のような生活をしていると感じました。

年収を聞くと、先輩の方が150万円程度高かったですw

2年後の自分を想像したら、大卒よりも高卒の方がええやんけwと実感しました。

 

先輩の一軒家のお風呂を借りると驚きました。

シャンプーに石鹸、コンディショナー等10種類程度を使い分けていたからです。

しかも全て高級品でした。

固形石鹼の時代を知っていたので、目が潤みました。

先輩は頑張って、幸せを掴んだんだなぁと思ったからです。嬉しかったです。

 

よって高卒は、この様に年収が大卒よりも良いメリットもあります。

スポンサーリンク


 

憧れの先輩との決別

憧れの先輩は一流企業に就職し、一軒家を持ち結婚出産をして、明らかに成功者の様に当時の私からは見えました。

そんな順風満帆に見えた先輩から、何度もバーベキューに誘われたりしました。

 

そして、ある時先輩との決別の時が来ました。

それは先輩に呼ばれて食事をご馳走になった後です。

急に公園へ連れていかれて、食器洗剤の実践演習が始まりました。

通販番組の様なイメージです。

ここでようやく分かりました。

どうやらバーベキューへ通っていた目的が、ねずみ講と呼ばれる勧誘でした。

 

先輩の目線で語ると貧乏な経験から、お金持ちへの憧れがあったのだと思います。

お金があれば妻や子供をもっと幸せにできると思い、副業として一生懸命やっていたのだと思います。

 

しかし、ここで私はこの先輩と縁を切る事を決めました。

憧れの先輩に裏切られた・・・輝いて見えた背中がちっぽけに見えてしまったからです。

お金ではなく、共に生活する仲間や友人、時間が大切なことに気が付いていないなぁと思いました。

 

そして、数年後、その先輩は離婚したと風の噂で聞きました。

 

お金が何なのか?幸せが何なのか?が分からずに、人生の選択を間違ってしまったのかと思います。

分からない人は、良ければ以下を参考にしてください。

お金の真実!起源!メリット!デメリット!使い方!

 

お餅ROI話

私からのおすすめは、日本型雇用が維持されている現状では、高卒で就職がおすすめです。

 

戦略としては、指定校推薦で大手一流企業に就職を決めてしまいましょう。

福利厚生も給与もそちらの方が高いです。

 

そして、不測の事態に備えて、進学も視野にいれながら、納得のいく就職先がなければ進学しましょう。

そして、高卒として就職して、学歴に不満があるのならば、働きながら夜間や通信大学で学位を取得していきましょう。

 

これが現状できるベターな選択肢かと思います。

 

日本型雇用に関しては、以下を参考にしてください。

日本型雇用と今後の日本の展望!藻掻いて藻掻いて藻掻きまくる!!

 

良ければ以下も参考にしてください。

学校で遊戯王カードをやる方法

キングダムの飛信隊の強さランキング!2021年3月時点

 

参考なったら嬉しいです。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました