どーも
お餅ROIです。
最近は小麦の値段がどんどん上昇してきています。
これについて、なぜなのか?と疑問に感じませんでしたか?
今回は、池上彰先生の意見をもとに要点を解説していきます。
そして、将来的にも今後どうなっていくのかの予想もしていきましょう。
では、解説していきましょう。
なぜ小麦の値段が上がっているのかの基礎
なぜ小麦の値段が上がっているのかの基礎を説明します。
それは、日本人の食生活が変化してきたからです。
具体的には、米ではなく小麦を好んで食べる様になってきたからです。
下の図をご覧ください。
農林水産省のPDF参照
上図からも分かる通り、日本人は、パンやうどん、パスタなどを食べる様になってきました。
つまり、小麦の需要が上がってきたのです。
これが、小麦の価格が上がっている基本的な要点です。
なぜ2022年の小麦の価格は上昇しているのか
なぜ2022年の小麦の価格は上昇しているのかを解説します。
それは輸入国の影響です。
具体的には、上図を見て分かる通り、カナダから大量に小麦を購入しています。
しかし、カナダは雨や水害などの影響で小麦の収穫が良くできずに不作でした。
よって、供給の量が減りました。
なので、欲しい人は少しづつ上がり、売り方が減っているので小麦の値段が上がっているのです。
小麦はどの様にして輸入購入しているのか
小麦はどの様にして輸入購入しているのかを簡単に説明します。
それは下図を見れば一目瞭然です。
農林水産省のPDF参照
小麦は国外から、政府がまとめて購入しています。
ここがポイントです。
国外と企業が直接売買を行うのではなく、政府が一度まとめて売買をしているのです。
そして、企業に対して個別に売買しているのです。
なぜ政府が行っているのか
なぜ政府が行っているのかは、安定的に小麦を供給するためです。
上記でも解説した通り、日本人はパンや麺類を好んで食べる様になってきました。
なので、需要が一定量あり続けます。
よって、安定的に市場に小麦を提供する必要性があるので国がまとめて売買しているのです。
お餅ROI話
今回は、なぜ小麦の値段が上がっているのかの基礎から要点や理由を解説【2022年池上彰に学ぶ】しました。
参考になりましたか?
上記で解説した小麦が上昇する理由は、過去の結果を踏まえた解説をしました。
では、今後はどうなるのか?を未来予測してみます。
小麦の値段は・・・ずばり上がると思っています。
なぜなら、ロシアとウクライナで内戦が起きたからです。
全世界の輸出量を見てみるとロシアとウクライナだけで、全体の3割程度を占めます。
その輸出量がなくなり、全体の7割を全世界の人々は取り合う形に現状はなっています。
なので、値段が上がると思います。
良ければ以下も参考にしてください。
人生で勝ち組の成功者になりたいなら世間の皆がやっている事をやらずに逆の行動をした方がいい理由や意味を解説
池上彰に学ぶ2022年の日本の物価が上がる理由を解説【不景気のスタグフレーション】
参考になったら嬉しいです。
ではまた。
コメント