【電験3種】CBT方式と筆記試験どちらで受験した方が合格しやすいのか難易度は?【資格保有合格者が解説】

就職

どーも

お餅ROIです。

令和5年上期より、CBT方式対応の試験が電気主任技術者第3種資格試験にも適応されます。

いやぁ~年2回だけではなく、遠く離れた試験会場に行かなくても身近な場所でパソコン上で受験できるようになって有難いですよね。

この様に選択肢が増えると、どちらで受験した方がいいのか迷いませんか?

これについて電験三種の合格者の私が未来予知で解説をしていきます。

結論としては、人によるです。

では、いきましょう。

スポンサーリンク


【電験3種】CBT方式と筆記試験どちらで受験した方が合格しやすいのか難易度は?【資格保有合格者が解説】

【電験3種】CBT方式と筆記試験どちらで受験した方が合格しやすいのか難易度は?【資格保有合格者が解説】します。

結論としては、人によるです。

 

具体的には、あなた自身の状況によります。

勉強は捗っていて、ある程度の時間を勉強したかどうかです。

筆記試験をおすすめする人

筆記試験をおすすめする人は、ある程度の時間を勉強できていない人です。

・筆記方式:問題用紙とマークシートを用いて行う試験方式

 

この人は、確実に点数を稼ぐ事がしにくいと想定しています。

よって、筆記試験をおすすめします。

スポンサーリンク


理由は、筆記試験の方がCBT方式よりも、試験問題作成者が工夫して難易度の高い問題が出題されると予想しています。

その為、60点が合格基準点ですが、点数調整して60点未満になる可能性が高いです。

なので、勉強不足の人は点数調整で下がったハードルを突破する方がCBT方式よりも確率が高いと考えます。

CBT方式をおすすめする人

CBT方式をおすすめする人は、ある程度の時間を勉強した人です。

・CBT方式:問題用紙やマークシートの代わりに指定会場に準備されたパソコンの画面上で行う試験方式 (受験申込完了後、受験日時及び会場を選択していただく必要があります。)

 

この人は、過去問の基本的なスタンダードな問題は解くことが可能なので、確実に基礎的な問題で点数を獲得できます。

 

CBT方式は、今までの過去問をそのまま、或いは少し問題の出題部分や数値を変更したりするだけで出題してくると想定しています。

よって、ある程度の時間を勉強した人はCBT方式をおすすめします。

良ければ電験三種を取得した後の将来設計は以下を参考にしてください。

電験3種【未経験】キャリアパスプランをどうすれば良いのか?

脱線したので話を戻します。

 

デメリットとしては、60点が合格基準点で固定されて、点数調整など無いと思います。

なので、確実に60点をとるような実力をつける必要性があります。

スポンサーリンク


お餅ROI話

【電験3種】CBT方式と筆記試験どちらで受験した方が合格しやすいのか難易度は?【資格保有合格者が解説】しました。

参考になりましたか?

まとめると、人によります。

 

今回のブログ記事をまとめると、勉強した人はCBT方式がおすすめで、ワンチャン点数調整にかける人は筆記試験がおすすめです。

 

まぁ私に言わせてもらうと、過去問を1~3周程度を解いて6割以上を得点できるようにしておいてください。

そして、その状態でCBT方式、一択の選択で良いと思いますよ?

なぜなら過去問をそのまま連発して出題してくる方が、対策しやすくて合格するのが簡単だと考えるからです。

私は独学で合格したので独学で余裕で受かると思いますが、予備校に通いたい方は参考として、以下から無料資料などをもらうと良いかもしれません。

資格の大原 専門課程

さらに追加で記事を書きます。

CBT方式をおすすめする理由をよく考えてください。

まず試験作成者側は、CBT方式を新たに追加しました。

CBT方式を追加した理由は、表向きの理由は、試験を受けやすくして電験所有者の増加させることです。

スポンサーリンク


本当の理由は、試験会場の用意や準備、人件費、試験用紙の料金の削減、などと予想しています。

予想しただけで、内部にいないと何が理由かは確定できないので分かりません。

しかし、試験作成者側は、CBT方式を積極的に推進したいと考えているはずです。

もしそうなら、従来の試験問題とCBT方式の試験問題を比較して、CBT方式の方が難しかったぁとSNSで拡散して世間に浸透したら、どうなりますか?

CBT方式を受験しなくなりますよね。

これでは本末転倒です。

なので、人間の心理として、CBT方式の方が合格しやすく誘導しに来るに決まっているんですよ。

だから、CBT方式、一択と考えます。

良ければ以下も参考にしてください。

電験三種に落ちる人の特徴【不合格になる試験当日の受検者たち】

電験三種の合格者の試験当日の持ち物や会場でのタイムスケジュールを解説【落ちる人とココが違う】

薄毛予防で女性にモテるおすすめのシャンプー方法を紹介【恋愛成就のハゲ育毛剤】

参考になったら嬉しいです。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました