公務員・行政とは何か?簡単に分かりやすく解説【元市役所事務職員が明かす】

就職

ど~も

お餅ROIです

公務員は色々な仕事や業務をしていて、何の仕事をしているのか分からないと思った事はありませんか?

私は、市役所の事務職の採用試験でエントリーシートの志望動機を書くときに、この壁にあたりました。

なぜなら、どこの役所も県も国も、規模や場所が少し違うだけで、同じことしてるやぁあああん!と思ったのです。

今回は、公務員を志望する人や、公務員を良く分かっていない大多数の人の参考になると思います。

では、いきましょう。

スポンサーリンク


公務員とは何か?

公務員とは、憲法15条に内容が記載されています。

それは、『すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。』です。

 

これを解説すると、マイナーな○○県から、国会議員に選挙で選ばれた人がいたとします。

この人が選ばれた理由は、この○○県を良くするために△△を必ずします!と熱い公約を掲げたからです。

 

しかし、国会議員になり、何年経過しても公約に掲げたことを実現する気配さえなく、任期を終えて退任します。

まさに、この実例に全てが集約されているのです。

これは47県の内、その1県だけにメリットがあることなのです。

しかし、46県にとっては、どうでも良い内容だったわけです。

その為、一部の県の利益は、対応しなかったと言う事です。

これが『すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。』です。

スポンサーリンク


三権分立

三権分立とは、モンテスキューが考えた権力を分散させる方法です。

司法、行政、立法の3つの権力に分けて、お互いが抑制し合うことで上手くやっていこう。と言う内容です。

イメージ図は下を参考にしてください。

 

この三権分立がうまくいっている国はアメリカですね。

そして、この制度は日本にも適用されています。

スポンサーリンク


補足事項

補足知識として裏三権分立みたいな物が日本に存在します。

それは、警察、左翼、右翼です。

警察は、左翼に対して強いです。

左翼は、右翼に対して強いです。

右翼は、警察に対して強いです。

 

実例として、大都会の路肩に長時間、黒塗りの高級車が駐車されていたとします。

これに対して、駐車禁止を警察からされていないのは、おかしくないですか?

普通車が路肩に停めてあると、すぐに駐禁の張り紙が貼られます。

しかし、大都会の路肩に長時間、黒塗りの高級車が駐車されていても音沙汰なしなのです。

善良な市民に対してだけ、ひどい扱いですよね。

スポンサーリンク


行政とは何か?

日本の行政を説明する前に、他の2つの事を説明する必要性があります。

 

1、立法とは、国会にある権力です。

2、司法とは、裁判所にある権力です。

 

この世の中には、色々な事があります。

その全ての事から、立法と司法を引いた残りが行政です。

イメージ図は下を参考にしてください。

 

これが、行政が色々なことをしていて、何しているか分からない!の原因です。

要するに、立法と司法以外の全てが行政なのです。

なので、広範囲に業務内容が発生します。

 

そして世の中が便利になり、新たなイノベーションが出来ればできるほどに、行政の仕事は増え続けています。

市役所の地方公務員の人が疲弊していっている理由は、ここが引き金になっていたりもします。

スポンサーリンク


行政が疲弊している実例

市役所の人が疲弊している理由は、上記で述べたように単純に仕事量が、年々増加していく仕組みだからです。

そして、人員が不足しているからです。

スポンサーリンク


お餅ROI話

今回は、公務員・行政とは何か?簡単に分かりやすく解説【元市役所事務職員が明かす】しました。

参考になりましたか?

 

日本はアメリカから三権分立の制度を、パク・・・取り入れて制度を活用しています。

しかし、これが機能しているとは、どう考えても思えません。

一応おさらいですが、三権分立の意味はお互いに抑止し合う関係が重要でした。

 

日本の三権分立のTOPの構成は以下の様になっています。

行政は、内閣。立法は、国会、司法は、最高裁判所長官です。

まず国会議員はどの様に決定していましたっけ?

国民が選挙で選んでいますね。

 

次に内閣はどの様に決定していましたっけ?

国会議員の中から、彼らが議論して選んでいます。

つまり、国会よりも内閣の方が、立場が強くないですか!?

まず、ここが一点疑問ですよね。

 

次に最高裁判所長官はどの様に決定していましたっけ?

内閣総理大臣の任命ですよ。

ん!?つまり内閣が、一番立場が強い気がしてきませんか?

 

なので、日本の三権分立のイメージ図は以下の通りです。

上から順番に、内閣、国会、裁判所です。

良ければ以下も参考にしてください。

国会議員に必要な三バンとは何か?を解説【池上彰に学ぶ】

憲法とは法律の違いも簡単に解説【池上彰に学ぶ】

国会議員の給料(税金)はどれくらいか?【池上彰に学ぶ】

参考になったら嬉しいです。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました